コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神奈川青年税理士クラブ

  • 代表幹事挨拶
  • 活動組織の紹介
  • 入会申込
  • トピックス
    • 勉強会・研修会
    • 合格祝賀会
    • 見学会
    • 厚生行事
    • 定期総会
    • 未分類
  • 会員規約
  • 会員ページ

勉強会・研修会

  1. HOME
  2. 勉強会・研修会
20241119 第115回判例研究会のサムネイル
2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【第115 回 判例研究会】 (認定研修)令和6年11月19日(火)開催

今回は、相続税法34条1項の連帯納付義務について確定手続不要と判示した昭和55年最高裁判決が題材です。【題材】最高裁判所 昭和55年7月1日判決(昭和53年(行ツ)第86号)会場参加では、弁護士・司法書士の先生方とも深い […]

20241012 木下勇人先生のサムネイル
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【相続・事業承継対策における生命保険提案手法 木下勇人先生】(認定研修)令和6年10月12日(土)開催

今回は、相続・事業承継専門とする税理士法人の代表でもあり、人気講師の木下勇人先生にご登壇いただきます。相続対策・事業承継対策における生命保険活用を税理士視点で解説していただきます。木下勇人先生のご厚意で研修時間は3時間で […]

20240926 第1回税制改正意見書勉強会のサムネイル
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【税制改正意見書 第1回勉強会開催のお知らせ】(認定研修)令和6年9月26日(木)開催

本年度も、令和7年4月に提出する「令和9年度税制改正に関する意見書」の取りまとめ勉強会を開催いたします。第1回目の勉強会は、R6年4月に提出しました「令和8年度税制改正に関する意見書」の各意見項目につき、継続・修正等の意 […]

202400910 第1回全青税シンポジウム勉強会のサムネイル
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【第1回全青税シンポジウム勉強会】(認定研修)令和6年9月10日(火)開催

2025年に全青税全国大会にて行われるシンポジウムに向けての勉強会となります。本年度のシンポジウム論文の大テーマは「5年後の未来にあるべき税制について」~喫緊の社会問題に対し、税制から見た提言~ となります。神奈川青税で […]

20240920 司法書士勉強会のサムネイル
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【会社の消滅(解散~清算結了まで)】(認定研修)令和6年9月20日(金)開催

【会社の消滅(解散~清算結了まで)】(認定研修)後継者不足、人材不足、物価上昇、コロナ関係。昨今増加傾向にある会社や個人事業主の廃業ですが、今回は会社の消滅を会社法、税法目線で一連の流れを確認します。研修会後は懇親会も予 […]

制度部勉強会インフォ20240826阿部徳幸先生_240805のサムネイル
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【全青税シンポジウム勉強会 講師 阿部徳幸先生】(認定研修)令和6年8月26日(月)開催

本年度のシンポジウム論文の大テーマは「5年後の未来にあるべき税制について」~喫緊の社会問題に対し、税制から見た提言~ となります。神奈川青税では、小テーマとして国税通則法の税務調査に関連した論文を作成していきます。その足 […]

実務に役立つ法人税のチェックポイントのサムネイル
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【実務に役立つ法人税のチェックポイント 木島裕子先生】(認定研修)令和6年9月4日(水)開催

今回は、東京地方税理士会 副会長を務められ、「月刊税理」、「税務通信」等の業界紙にも多数執筆し、幅広くご活躍されている木島裕子先生が、実務に役立つ法人税のチェックポイントについてご解説して下さいます。判例を通して法人税の […]

消費税インボイス制度のトラブル事例のサムネイル
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【消費税インボイス制度のトラブル事例 熊王征秀先生】 (認定研修)令和6年9月24日(火)開催

今回は、消費税実務のエキスパートとしてご活躍されている熊王征秀先生が、消費税インボイス制度のトラブル事例について解説して下さいます。消費税インボイス制度が開始されて1 年が経とうとしています。そこでトラブル事例をお話いた […]

AI・ChatGPT 時代の税理士の仕事術のサムネイル
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【AI・ChatGPT 時代の税理士の仕事術 井ノ上陽一先生】(認定研修)令和6年8月19日(月)開催

今回は、『ひとり税理士』として仕事術を確立されている、井ノ上陽一先生にAI やChatGPT 時代の仕事術についてお話をしていただきます。今回は先生のご厚意で質問の時間もとっていただきました。受講方法はZoom 限定での […]

第114回判例研究会のサムネイル
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会

【第114回判例研究会】(認定研修)令和6年8月6日(火)開催

今回は、相続税と所得税の二重課税についての判例で、相続により承継した債務の債務免除益に対する所得税の課税の是非が争われた事例です。【題材】東京高等裁判所 令和6年1月25日判決(令和5年(行コ)第105号)東京地方裁判所 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

研修会インフォ20251004事務所経営勉強会のサムネイル

【事務所経営勉強会 古本惠資会員】(認定研修)令和7年10月4日(土)開催

2025年8月30日
研修会インフォ20250827日本政策金融公庫②のサムネイル

【日本公庫の創業支援(日本政策金融公庫 第2回)】(認定研修)令和7年8月27日(水)開催

2025年8月7日
制度部勉強会インフォ20240905水野誠様_250722のサムネイル

【2026年全青税シンポジウム研修】(認定研修)令和7年9月5日(金)開催

2025年7月26日
20250712 無料相談会(溝の口)のサムネイル

【相続・遺言等・無料法律相談会】令和7年7月12日(土) 開催

2025年7月4日
研修会インフォ20250806第118回判例研究会のサムネイル

【第118回 判例研究会】 (認定研修)令和7年8月6日(水) 開催

2025年6月6日
研修会インフォ20250628首都圏青税合同研修会のサムネイル

首都圏の青税共催 合同研修会【税理士に必要な法的書き方 ~司法試験・租税法問題を素材にして~】(認定研修)令和7年6月28日(土)開催

2025年4月15日
20250404 弁護士勉強会のサムネイル

弁護士勉強会【三権分立】(認定研修)令和7年4月4日(金) 開催

2025年3月18日
研修会インフォ20250423第117回判例研究会のサムネイル

【第117回 判例研究会】 (認定研修)令和7年4月23日(水) 開催

2025年2月10日
春の厚生行事インフォのサムネイル

【2025年春の厚生行事 生き抜く力をつける!防災チャレンジ&BBQ交流会 】令和7年4月19日(土) 開催

2025年2月10日
研修会インフォ20250412事務所経営勉強会のサムネイル

【事務所経営勉強会 南波隆之会員】(認定研修)令和7年4月12日(土) 開催

2025年1月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 勉強会・研修会
  • 厚生行事
  • 合格祝賀会
  • 定期総会
  • 見学会

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

アクセス

〒221-0834
神奈川県横浜市神奈川区台町7-2ハイツ横浜205号

[お問合せ先]
kanagawaaozei@gmail.com

地図

Copyright © 神奈川青年税理士クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 代表幹事挨拶
  • 活動組織の紹介
  • 入会申込
  • トピックス
    • 勉強会・研修会
    • 合格祝賀会
    • 見学会
    • 厚生行事
    • 定期総会
    • 未分類
  • 会員規約
  • 会員ページ
PAGE TOP