• 【第 111 回判例研究会】(認定研修)
    今回は、連帯保証債務の履行により取得した主債務者に対する求償権が回収不能となった時期および他の連帯保証人への求償権が回収不能状態にあるかが争われた事例です。また、本件裁決が、原処分や異議申立の段階で争点になっていない事情 […]
  • 【令和5年度税制改正(贈与課税)の俯瞰的検証
    ~マンション評価の改正含む~ 木下勇人先生】
    (認定研修)
    今回は、神奈川青税でも人気の木下先生がご登壇です。令和5年税制改正の暦年贈与の持ち直し・精算課税制度を中心に、マンション評価の改正も解説していただきます。先生のご厚意で、質問時間を設けていただきました。木下先生に直接質問 […]
  • 税務調査~税理士として外せないこと~小田川豊作先生(認定研修)
    コロナ禍で減っていた税務調査が皆さまの周りでも増えて(戻って)きているのではありませんでしょうか。コロナ禍も収束に向かう中で税務調査の現状について、税理士の小田川先生にご登壇いただきます。今回は特別企画といたしまして、神 […]
  • 税理士が知っておくべき後見の知識、事例紹介【認定研修】
    少子化とともに家族介護が減少傾向にあり、これからは老後を自ら管理する必要に迫られていると言われています。身近な納税者の方々に対して、税理士として何ができるのかを考えられる良い機会となっております。皆さま奮ってご参加くださ […]
  • 弁護士・税理士・司法書士による相続・遺言等 無料法律相談会 開催のお知らせ
    神奈川県内で定期開催していた無料法律相談会を横浜にて再開いたします。弁護士、税理士、司法書士の三士業一度に相談できます。相続・遺言以外の法律・税金・登記の相談も受け付けております。 この機会にぜひ専門家にご相談ください! […]
  • 第72回 税理士試験合格者祝賀会
    日 時: 令和5年1月28日(土) 時 間: 祝賀会 13:30から (受付開始13:00)      懇親会 16:30から 会 場: 横浜市西区花咲町4-106 東京地方税理士会館8階 (JR桜木町駅より徒歩7分) […]
  • 首都圏青年税理士連盟共催研修会の御案内
    首都圏 4 単位青税共催の研修会を開催いたします。今回は、みらい総合鑑定株式会社代表の鎌倉靖二先生に、土地評価実務における質疑応答事例を Q&A 形式で御講義いただきます。皆さんの業務にお役立ていただけるものと思いますの […]
  • 神奈川青年税理士クラブ 50周年記念式典のお知らせ
    青税会員の皆様、お世話になります。新型コロナウィルスの影響により2年間延期となっておりました神奈川青税の50周年式典ですが、下記のようにとり行うこととなりました。先人たちが築き上げてきたこの神奈川青税の節目となる50年を […]
  • 第106回判例研究会(認定研修)
    第106回判例研究会を次のとおり開催致します。今回の会場は、神奈川県弁護士会川崎支部 支部会館11階となっておりますので、ご注意下さい。(JR川崎駅最寄、会場出席者は要マスク着用) 今回は、納税猶予の対象農地等の共有持分 […]
  • 事業再生に関する税務(認定研修)
    事業再生にあたっては、通常では触れることの少ない税務論点が多数出てきます。(急に対応しろと言われても難しいと思います。他者が作成した申告書を何件もチェックしてきましたが、ほぼ全件、誤りがありました。)また、事業再生には、 […]