- 弁護士勉強会【三権分立】(認定研修)令和7年4月4日(金) 開催
税理士の業務は「税」が中心ですが、納税者の環境に密接にかかわる仕事です。環境や制度を知ることで新たに見えてくることも出てきます。今回はそんな「環境」と「制度」を軸とした研修会です。研修会終了後は懇親会を行います。ぜひ司法 […]
- 【2025年春の厚生行事 生き抜く力をつける!防災チャレンジ&BBQ交流会 】令和7年4月19日(土) 開催
もしもの時、あなたはどう動く?地震・火災から 「生き抜く力」 を身につけ、青税の仲間と交流しながら楽しく学べる特別な1日!実践的な防災体験 × 絶景BBQパーティー で、春のひとときを満喫しましょう! 第1部:防災チャレ […]
- 【事務所経営勉強会 南波隆之会員】(認定研修)令和7年4月12日(土) 開催
税理士登録したばかり、独立開業を検討されている或いは、独立開業したばかりの方…頼れる先輩の事務所経営のお話を聞いてみませんか?今回は、南波隆之会員に、事務所経営やご自身の経験談をお話していただきます。先輩の貴重なお話を聞 […]
- 【不安や疑問にこたえる合格者相談会】令和7年2月1日(土) 開催
「神奈川青税に入会はしたものの、その後の活動になかなか参加しづらい…。」そんな新入会員の皆様の声にお応えすべく、試験合格や税理士登録から年次が浅い方を中心とした相談会を開催いたします。税理士会の会務や開業などに関する情報 […]
- 第74回税理士試験合格者祝賀会 令和7年1月25日(土)開催
開催日:令和7年1月25日(土)時 間:午後1時30分から午後6時頃まで(午後1時受付開始)会 場:東京地方税理士会館 8階 横浜市西区花咲町4-106(JR・地下鉄 桜木町駅より徒歩7分)メール:kanagawaaoz […]
- 【第116 回 判例研究会】(認定研修)令和7年1月24日(金)開催
今回は、税理士業界で話題になっている財産評価基本通達6項(総則6項)を取り上げます。令和6年8月28日 東京高裁の判決で、「相続直後に売却された株式の評価…非上場株式の相続税評価に係る総則6項の適用を巡る事件」です。【題 […]
- 【納税者権利憲章 勉強会 石澤健太会員】(認定研修)令和6年12月23日(月)開催
平成23年度税制改正大綱に載りながら現在断ち切れています納税者権利憲章につい ての勉強会となります。デジタル化が急速に進み税制は複雑化する一方です。また、納税環境や税務調査なども それに合わせて変わってきています。この変 […]
- 【第4回全青税シンポジウム勉強会】(認定研修)令和6年12月18日(水)開催
2025年に全青税全国大会にて行われるシンポジウムに向けての勉強会となります。本年度のシンポジウム論文の大テーマは「5年後の未来にあるべき税制について」~喫緊の社会問題に対し、税制から見た提言~ となります。神奈川青税で […]
- 【税制改正意見書 第4回勉強会開催のお知らせ】(認定研修)令和6年12月16日(月)開催
本年度も、令和7年4月に提出する「令和9年度税制改正に関する意見書」の取りまとめ勉強会を開催いたします。第4回目の勉強会は、本年4月に提出しました「令和8年度税制改正に関する意見書」の各意見項目につき、継続・修正等の意見 […]
- 【相続税不動産評価のキホンともう一歩】嶋内雅人会員 (認定)令和6年12月12日(木)開催
今回は、不動産鑑定士で税理士試験合格者である、嶋内雅人会員に相続税不動産評価の基本ともう一歩をお話していただきます。接道義務等の建築基準法の知識から、市役所等での調査の方法、相続税路線価の問題点等までとりあげます。懇親会 […]