2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 【税理士法人と個人事務所の経営本音トーク】(認定研修)令和6年7月4日(木)開催 今回は、神奈川青税の代表OB の安藤匡会員と田渕広記会員が、税理士法人と個人事務所の違いについて、それぞれの立場から経営本音トークをしていただきます。営業、受注方法、業務のやり方・進捗、責任、顧問先との関係性から将来の事 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 首都圏の青税共催 合同研修会 【AI時代における税理士の在り方】(認定研修)令和6年6月22日(土)開催 今回は、「税理士業務のICT化」がテーマです。研修講師として、IT企業でのプログラマー&SEのご経験があり、税理士業務のICT化にご造詣が深い「手裏剣税理士」こと坂井昭彦先生(近畿青税)をお招きし、「AI時代における税理 […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 【滞納処分と差押えとその問題点 阿部徳幸先生】(認定研修)令和5年11月22日(水)開催 物価高にコロナ融資の返済も始まり資金繰りが難しく、税金等を滞納してしまう納税者が増えてきています。滞納処分の基礎から、知っていればできる対策や主張できる権利を、神奈川青税ではおなじみの阿部徳幸先生にご教示いただきます。皆 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 研修会&忘年会のお知らせ 令和5年12月16日(土)開催 本年も税理士法・税理士制度に関する研修を執り行い、研修会後は、横浜にて忘年会を下記の通り開催いたします。今回は、神奈川青年税理士クラブ 50 周年記念式典でも大変有意義なご講演をいただきました立命館大学法学部教授の望月爾 […]
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 【うっかり忘れがちな不動産譲渡の申告】(認定研修)令和5年11月17日(金)開催 「離婚の財産分与で不動産を渡した」「法人へ不動産を遺贈した」「相続で限定承認した」そんな時、不動産の譲渡所得の申告が必要になる場合があります!協議書作成前に!遺言書作成時に!登記前に!相談してもらえれば・・・と悔やむこと […]
2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 【第3回研鑽事業勉強会】(認定研修)「これからの税理士業務のあり方」 神奈川青税では「これからの税理士業務のあり方」をテーマに掲げ、税理士業務がどのように変化していくかを論じる内容について一緒に勉強していければと思っています。今回はその第3回目の勉強会となります。前回の研修会にご参加いただ […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 【第 111 回判例研究会】(認定研修) 今回は、連帯保証債務の履行により取得した主債務者に対する求償権が回収不能となった時期および他の連帯保証人への求償権が回収不能状態にあるかが争われた事例です。また、本件裁決が、原処分や異議申立の段階で争点になっていない事情 […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 【令和5年度税制改正(贈与課税)の俯瞰的検証~マンション評価の改正含む~ 木下勇人先生】(認定研修) 今回は、神奈川青税でも人気の木下先生がご登壇です。令和5年税制改正の暦年贈与の持ち直し・精算課税制度を中心に、マンション評価の改正も解説していただきます。先生のご厚意で、質問時間を設けていただきました。木下先生に直接質問 […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 税務調査~税理士として外せないこと~小田川豊作先生(認定研修) コロナ禍で減っていた税務調査が皆さまの周りでも増えて(戻って)きているのではありませんでしょうか。コロナ禍も収束に向かう中で税務調査の現状について、税理士の小田川先生にご登壇いただきます。今回は特別企画といたしまして、神 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 kanagawaaozei.org 勉強会・研修会 税理士が知っておくべき後見の知識、事例紹介【認定研修】 少子化とともに家族介護が減少傾向にあり、これからは老後を自ら管理する必要に迫られていると言われています。身近な納税者の方々に対して、税理士として何ができるのかを考えられる良い機会となっております。皆さま奮ってご参加くださ […]